06
22
 工事は進む

タイミングが合わなかったりで、blog更新が空いてしましましたが、工事は進んでおります。
ユニットバスの設置が終わり、また、内部のボード下地も大分張られてきています。

さらに、内部の空間が分かるようになってきましたね。

照明の位置も、ボードに穴が空いたり、線がでている状態でもう容易に確認できます。


05
27
 ガラス納入

昨日、建具の打合せを兼ねて、現場へ伺いました。

一部のサッシを除いて、すでにガラスが入ってました。
だんだん形になってきてます。

それから、アクセントの円窓も設置されました。外部からは、養生シートでよく見えませんが、内部からですと良く見えます。

また、二階の方から間仕切り壁や天井下地の工事が進んでいます。

屋根のほうも、FRP防水のトップコートが施され、もう心配はなさそうですね。
小屋根の部分は、奇麗にガルバリウム鋼板が張られていました。


05
22
 検査とサッシ取付け

昨日、住宅瑕疵担保責任保険の中間検査が入るという事で、現場へ言って参りました。

お施主様との打合せも予定していたのですが、検査の担当の方が1時間早く来られて、お待たせして申し訳なかったです。

検査の方は、問題なく終わりましたので良かったです。

また、サッシの取付け工事が進んでいました。
取付け位置のチェック等をして、間違いのある場所や納まりの確認をして、修正すべきところは大工さんに修正して頂くことに。

05
17
 外壁合板張り

先週中に、屋根のFRP防水工事も終わりました。
大きな陸屋根が三枚、FRPでコーティングされています。

今日は、外壁の合板と窓位置の切り出し作業をされていました。大部分の窓開口が空いていて、かなり実際の室内の形が把握できるようになってきました。

05
11
 雨の中、、

今日は、あいにくの雨でしたが、お施主さまと外壁のお打ち合わせをした後に、現場へ行って参りました。
上棟後、あまり大きな変化はありませんが、建物の上部の方から順番に木工事が進んで行ってます。

明日からは、屋根面の防水工事が始りまる予定です。
今回の建物は陸屋根ですので、FRP防水を施工して、それが仕上がりとなります。


04
30
 上棟

今日は、朝から建て方が行われました。

お昼過ぎに現場へ伺うと、一階部分はすでに立ち上がっていていました。
二階の方も順調に進んで、17時ごろには二階と屋上の床パネルまで完了しました。

工事のあと、お施主様がお米とお塩とお酒で、お清めをして、建て方が完了となりました。


04
27
 土台敷きと足場

今日は、打ち合わせも兼ねて現場へ行って参りました。
すでに、基礎立上が打ち上がり、土台が敷かれている状態でした。
明日から建て方の予定でしたが、お天気が崩れそうな事もあって、30日に延期になっています。明日明後日は、現場はお休みとなります。

今日は、建て方の準備で、足場を掛けていました。

04
17
 耐圧盤コンクリート打設

朝まで雪が降ったりっと、あいにくのお天気でしたが、午後からは晴れ間も出て、奇麗な青空が広がってました。
そんなわけで、延期になったコンクリート打設工事を午後一から行いました。

まずは、一台目の生コン車で、コンクリートのスランプと空気量を計り、またテストピースを取ってもらいました。

引き続き、道路から奥のほうから、手前に向かってコンクリートを流し込んでいきます。

結局、ミキサー車4台と、最終調整分の計5台分のコンクリートが入りました。


04
16
 配筋修正+打設延期

本日も、現場へいって参りました。
残念ながら、雨の為にコンクリートの打設は延期。
昨日の配筋検査で指示した修正に立ち会って参りました。

生コン打設は、明日の午後の予定です。

04
15
 配筋検査

あいにくの冷たい雨の日でしたが、朝から現場で基礎配筋の検査を行いました。

まずは、住宅瑕疵担保責任保険の担当の方にチェックして頂き、配筋の方は特別指摘事項もなく検査を通りました。

その後、設計の検査という形で、気になる所を少し修正するよう指示してきました。明日朝、修正部分のチェックをした後、コンクリートの打設となります。


04
6
 地鎮祭

足立区にて木造一戸建て住宅の新しい現場が始ります。
今日はお天気も良く、無事に地鎮祭が執り行われました。

午後からは、遣り方が行われたようです。
建物をの形が単純な四角形ではないので、位置だしが少し大変そうでした。

明日より、根切りが始ります。