02
22
 煙突まわりがきれいに板金でおさめられました。

 

前回はまだ煙突廻りの屋根板金処理が仮のままでしたが、すっきりときれいに納まっています。
この現場では、ガルバリウム鋼板立て平葺きという屋根板金工事で、
ギルドデザインでは、ガルバリウム鋼板の耐久性が高いこと、軽いということ(地震に安心)、
コストも押えられることなお度から、よくつかいます。
最近は工事の手間を省くために、軒先や棟などの立上がりの端っこ部分に、キャップを付けて納めるのをよくみかけますが、
ちょっとぼてっとした感じになるので、この現場のように、
立上がりの端っこ部分は折り曲げて、地面から見ても軒先がすっきりとするようにしています。

外壁も進んでいます。
一部のサッシがまだ納品されていませんので、その廻りは手つかずですが、
ほぼ、通気層上のザラ板張りまで進んでいます。
上は、2階になる道路側から。下は2段擁壁下の通路側からです、

02
8
 薪ストーブの煙突がつきました


今週月曜日に、薪ストーブの会社が煙突の取付け工事に入ったことで、
先週まで屋根防水であるアスファルトルーフィングで止まっていた屋根工事が、
板金屋さんが入り、ガルバリウム鋼板の屋根葺き工事がすすんでいます。
軒先やケラバの捨て水切りを廻しながら、屋根葺き材を順次止め始めたところです。
最近多い、安価で施工しやすいキャップ式の立て平葺きではないので、
軒先もかしめて、曲げ返し、シャープにまとめてもらいます。
煙突廻りもまだ仮にかぶせてあるだけですが、来週の現場が楽しみです。
この日は、関東に大雪の予報の出た日。
甲府市はみぞれまじりの雨でした。
滑りそうな屋根板金の上ですが、この勾配くらいなら大丈夫と板金屋さん。
雪こそふってないけれど、寒い中大変です。
ありがとうございます。