10
11
 オープンハウスのお知らせ

埼玉県新座市で設計監理をしてきました「中庭のある小さな平屋」の現場がそろそろ竣工を迎えます。
クライアントのご厚意により、このたびオープンハウスを催せることとなりました。
延床面積が72.2m2(21.8坪)のかわいらしい住宅ですが、冬の太陽高度を考えながら、中庭を通してリビングダイニングに陽射しが入るようにプランニングした高気密高断熱の住宅です。
10月19日の午後1時から現地におりますので、ご都合がよろしければぜひおいで下さい。
ご連絡をいただければ、詳しい住所をお送りします。

 

09
28
 建築家31会の模型展開催中

建築家31人による模型展もこれで10回目になります。

建築家31人が3つの模型を持ち寄っての展示会ですが、住宅の相談にものっていますから、お気軽においでいただき、お声かけくだされば、いろいろお答えできると思います。
今回は、いつもの新宿パークタワーの1階ホールです。
26日から始めていて、29日(日)の明日まで。
朝10時より、19時まで の開催です。
お近くにおいでになるご予定がありましたら、お寄りください。
 
 

09
26
 オープンハウスのお知らせ

急なご連絡ですが、建主さんのご厚意により、オープンハウスを開催することとなりました。
皆様のご批評を頂ければと思います。ご都合がよろしければ、ぜひお越し下さい。

杉並区の閑静な住宅街、南向きに建つ
「猫と暮らす小さな家」
9月28日(土) 14時半より17時まで
猫道、猫梯子、お昼寝用窓台など、施主と猫が
心地よく楽しく暮らす空間作りを考えました。
地階1階、地上2階。木造部構造体はSE構法。
断熱、通気に配慮し、小さいながらもおだやかで快適な住まい作りを心がけました。
建築概要
地下1階、地上2階 木造+RC造
建築面積 29.81m2
延床面積 83.63m2
担当   磯村一司+松本尚子
施工   和光建設株式会社 栗原昭
建築家との家づくりに興味のある方、家づくりを検討されている方など、ご都合の良い方はご連絡ください。
詳細な案内をお送りいたします。
これまでの様子は、こちらから
「猫と暮らす小さな家」 

09
21
 横浜マークイズ、東京ガスショールームで展示会


新しく横浜にできたショッピングモール、マークイズの東京ガスのショールームで、31会の建築模型展に参加しています。
18日に会場の設営を済ませ、会期は19日から23日までです。
今回の展示のテーマは、傾斜地と中庭です。当社からは「季節を見おろす家」と「中庭のある小さな平屋」の2つの模型を展示しています。

マークイズ4階のレストラン街の奥にある東京ガスのショールームは、ふらふらと街路を歩いていると自然にショールームの中に入っていくようなところ。
東京ガスのショールームもそんな雰囲気が続いているような室礼になっていて、楽しい場所です。
ぜひ、新しい街を楽しみがてらおいで下さい。

06
8
 建築模型展と相談会を開催しています。


ご連絡がお遅くなってしまいましたが、西新宿の東京オペラシティの1階木童さんのショールームをお借りして、建築模型展と建築の相談会をしています。
建築家31人展のメンバーのうち、渋谷を拠点とする建築家5人が集まって、6月5日から21日(日曜休み)までの模型を展しています。そのうちの土曜日、8日と15日には、建築家も会場に詰めていますので、建築相談を受けつけています。
本日は磯村も午後より詰めていました。
遅れたご案内ですが、関心のある方はぜひおいで下さい。住まいのお話を楽しみましょう。

05
31
 建築家31人 x 3 works 模型展が明日からです。


もう恒例になりつつある「建築家31人 x 3 works 模型展」が明日から開催です。
恒例ではありますが、今回は会場を横浜の赤レンガ倉庫に移しての開催です。
いつものように、建築家の計画した住宅模型を中心に、写真展示に建築相談にも応じています。
建築家側から一般の方々に、造ったものを見ていただく機会が、なかなかありませんので、たくさんの方々に建築家住宅をみていただき、住まいについてのお話しができる良い機会になるとおもっています。
設計事務所を訪ねるのは、なかなか敷居が高いものだと、よく聞きます。けっしてそんなことはありませんが、こういう機会なら、少しは気楽にお会いできるのではないかと思います。
たくさんの方々とお会いできるのを楽しみにしています。

05
24
 明日、家具蔵さんでセミナーします

明日、青山の家具蔵さんのショールームでセミナーをします。
テーマは、
冬でも暖かい家づくりのために、失敗のないように考えておきたいこと。」
最近は、大手住宅メーカーさんだけでなく、地方のビルダーさんの企画住宅でも、長期優良、省エネ4等級の住宅が当たり前のように多くなってきています。
住まいづくりのためには、その敷地、それぞれの家族の生活スタイル、考え方をしっかりと汲み取ったプランニングとデザインが、まず、大切です。
建物としての機能的な性能ばかりが先行しても、良い家にはならないのですが、室内環境を考えることも、永く住んでいただくためにはとても重要なことに違いありません。
高気密高断熱の家、エコな家というような言葉が浸透してきて随分たちますが、現場では、まだ時々、断熱材の入れ方に間違いがあったり、使い方、考え方がちゃんと職人さんまで伝わってないのかなと思われるようなことがあります。
断熱材の使い方、工法など、建主さんにも少し知っておいてもらいたいことなどを、当社の事例をもとに、お話したいと思っています。
家具蔵さんはこちら
http://www.kagura.co.jp
http://www.kagura.co.jp/seminar/index.html

05
16
 建築家31人模型展+相談会を開催します。

建築家31人による建築模型展も次で9回目になります。
今回は、6月1日(土)から4日(火)まで の四日間。
場所が、いつもの新宿パークタワーから、横浜赤レンガ倉庫に移っての開催です。
これまで、新宿まではと、足を伸ばせなかった神奈川の皆さん、ぜひ、楽しい家づくりの話をしにいらっしゃいませんか。
模型展がメインではありますが、家づくり相談なども、気軽に声をかけていただければうれしいです。座れるコーナーも用意していますので、敷地などの図面を見ながらの具体的なお話でも、ゆっくり伺えます。
だいたい、どの時間でも建築家の誰かが詰めていますが、事前にご連絡いただければ、時間の調整をいたします。
建築家31人の会のオフィシャルサイトはこちらです。

04
19
 建築家サロン in 自由が丘 vol.2

もう明日からとなりましたが、20日(土)、21日(日)の二日間、自由が丘のギャラリー「カーサタナ」で、建築模型展「建築家サロン in 自由が丘」を開催します。
今年1月の開催が、思いのほか好評で、2回目の開催となりました。
建築家の仲間13人が集まっての模型展です。
日頃、一般の方と建築家がふれあう機会は滅多にあるものではありません。住まいづくりを考えている方でも、建築家とは、敷居が高いもののようです。
建築家の家づくりってどんなものなのか。
家づくりを楽しんでもらいたい。
家族にとっての住まいづくりとはどんなものなのか。
ひとつひとつの家がよくなることが、街がよくなることで、地域環境が良くなること。
などなど、我々の思いだけでなく、どんな相談にもおこたえしたいと思っています。コーヒーやワインを飲みながら、いろんなお話ができればうれしいです。
お時間があれば、ぜひおいで下さい。
4月20日(土)21日(日)
10時〜18時
ギャラリー カーサタナ  東京都目黒区自由が丘1-23-15

03
17
 ホームページが新しくなりました。

ときどきでも、ご覧になっていただいていた方には、ご迷惑をおかけしていたブログ以外が停滞気味の当社ホームページですが、やっと、本日より新しくかわりました。
トップ画面の画像も大きくなりましたが、worksの画像が、以前よりずっと大きく見やすくなっています。
ブログ画像も大きく、枚数も増やしています。簡単な選択ではありますが、タグからも関係ブログ記事を選んで表示できるようになっています。
このホームページを通して、さまざまな情報発信をしていきたいと思っています。どうぞよろしく。

03
12
 シュロのある家が雑誌のコーナーで取り上げられました。


うっかりブログアップを忘れていましたが、
1月から発売されていた「myHOME+ マイホームプラスVol.31 winter」に
3年程前に竣工した「シュロのある家」が載録されています。
季刊雑誌なので、まだ見つけられるはずです。本屋さんにいかれた時は、覗いてみてください。
このお宅はいろいろな雑誌に掲載されていて、前回は、家事動線の話だったかと思いますが、今回は、「子育て世代の家づくり」のコーナーに載せていただきました。
小さなコーナーですが、うれしいものです。
「シュロのある家」はこちらから。

02
6
 「住まいの環境デザイン・アワード2013」に入賞しました


当社設計の「ろじのさき」という住宅が、東京ガス主宰の「住まいの環境デザイン・アワード2013」で東京ガス賞を受賞しました。
敷地は、新宿区四谷の住宅密集地で、敷地面積13.6坪(建蔽率60%、建築面積8.1坪)という狭小で、南側には3階建ての既存住宅が建ち、前面道路は現状では1.8m巾でクランクしながら50m程つづく車の入れない場所でした。
そういう敷地で、家族3人(または4人)、明るく風通しがよく、十分な収納を確保しながらも、広さを感じられる住宅をつくりたいというご希望でした。
東京ガス賞は「都市部の住環境に適応した住宅」という選考基準だったようで、施主へのご要望もかなったのかと喜んでします。
住まいの環境デザインアワード2013のサイトはこちら
http://www.gas-efhome.jp/