03
27
 ショールーム巡り

昨年から始まった「型式住宅のリフォーム」の計画は、ゆっくりと進んでいます。
今回の計画では、エレベーターの設置と2階部分に一部増築をします。
築30年を超える型式住宅ですので、計画が成立するのかは、元々のハウスメーカーに構造計算をしてもらう必要がありました。
基本的なプランニングを整理するところから、地盤調査と敷地の再測量、構造再計算による安全確認が取れるまでに、随分と時間がかかりましたが、これからは、少しスピードアップです。
その間に、色々とショールームをまわっています。
クライアントは、今の住まいを作った時には、よくわからずに作ってしまったという思いがあるようで、今回のリフォームでは、できるだけ多くのものを見知って、良いもの、好みなものを、我々のアドバイスを受けて、選んでいきたいと考えていらっしゃいます。
オーダーキッチンのショールームや家具屋さんで、お好みのイメージを確認させてもらったりしましたが、ここのところは水回りの器具のショールームを幾つか回ってきました。

浴槽のメーカーも色々ありますが、こちらは、琺瑯浴槽の大和重工さん
ここの琺瑯の良さは、高級感のある表面仕上がりだけでなく、汚れにくさ、掃除のしやすさ、そして、地金が鋳物ベースであることによる遠赤外線効果。遠赤外線によって、体の芯まで温まるそうで、入浴後の暖かさが、ずっと長く続くようです。
下はセラドレーディングさん。
セラさんは、基本的には輸入販売の衛生機器類の会社で、キッチンや浴室、洗面、トイレの陶器や水栓にアクセサリーなどを扱っていて、デザインの良いものが揃っています。
水栓を選ぶにしても、機能性能、素材、デザイン、サイズ、様々であり悩んでしまいがちですが、オススメしたいものは大体決まっています。

洗面器もたくさんあります。これはちょっと気になったとても浅い洗面器。
水は溜められませんが、案外、水跳ねしなくて使いやすいようです。

セラさんには、浴槽もたくさんあるのですが、これは素材が人工大理石で、珍しくセラオリジナル。
奥様がデザインをとても気に入られたのですが、ちょっと大きくて、このデザインを生かすには計画中の浴室では、少し狭そうです。

上の写真から T-formさんの様子。
こちらも輸入機器のショールームです。
クライアントのご要望で、便器は床の掃除がしやすいように、壁から持ち出しの便器を希望されていました。
日本の住宅ではまだ珍しい壁持ち出しですが、ヨーロッパではこちらが標準的なのだそうです。ただ、ウォシュレットとセットになった物となるとヨーロッパには、まだ良い物がないようです。
その中で、TOTOのウォシュレットと相性の良いスタイルのものと、ヨーロッパで開発されたウォシュレットと一体になったデュラビットの便器を見せていただきました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

洗面器も多数あって、お気に入りも見つけられました。


こちらにも琺瑯の浴槽があり、入りやすさ、入浴時の落ち着き具合などを確認させてもらいました。大和重工とセラでも実際に入ってみて、試していただきました。
こちらの浴槽は、同じ琺瑯でも鋼板下地で、大和さんの鋳物下地と違い、軽さによる施工性の良さがメリットですが、遠赤外線は出にくいのかもしれませんね。
忙しくショールームを廻っていただいていますが、クライアントが楽しんでいただいているのが何よりです。

06
14
 照明器具の確認と家具の下見

「父娘で暮らす大屋根の家」のリビングダイニングは、吹抜で天井が高いということもあるのですが、できるだけすっきりとさせたいと考えていて、照明器具を天井につけないように計画しています。
ダイニングテーブルには、ペンダントを下げることが多いのですが、今回は天井からは下げずに、壁付のブラケットで、アームによって位置が変えられる照明を探してみました。
見つかったのは、flameという兵庫県のメーカーの器具です。
東京では、karfという目黒通りのお店で取り扱っていて、展示もあるということでしたので、建主さんともども、確認に行ってきました。 
ブラケットの取付け金物屋や、パイプの太さ、固定方法など、写真や図面だけではわからない点が多く、イメージと違ったらとても残念です。
見られるものは、できるだけ出かけて行って、確認することにしています。
ペンダントの傘は、flameさんのものの中から選べるので、そのデザイン確認もしてきました。

karfさんは、オリジナルの家具も製作しているインテリアショップで、建主さんには、ダイニングテーブルや椅子のデザインやサイズ確認もしてもらえました。

テーブルや椅子は、やはり一度座ってもらわないといけませんね。
どんな座り具合なのか、椅子が高いとかかとが浮いて落ち着かないものです。
テーブルの高さと、椅子の高さの関係も大切ですね。
もちろん、靴を履いていてはわかりませんから、ちゃんと靴を脱いで確認したほうがいいです。
照明器具の確認の後、目黒通り沿いの家具屋さんを見て回り、家具やストリートらしいおしゃれなカフェで、おいしいものをいただきながらの打合でした。