03
28
 基礎うち上がり

昨日は、会社の仕事の前に現場に寄る時間があったので、朝一で現場で打合せしてきました。
前の晩に、監督さんから塀に設置する照明の位置を聞かれたのですが、机上でごちゃごちゃ考えてても埒が空かないので、直接現場に行くことに。

IMG_1789.jpg

そのばでささっと決めて、仕事に向かいました。

現場の方は、基礎の立ち上がりも打ち終わり、コンクリートの養生中です。
明日で一週間たつので、一週強度試験結果が数日内に出てきそうですね。

今回、床下は部屋内にするので、外周の基礎立上の内側に断熱材をコンクリートと一緒に打ち込んでる形になってます。

IMG_1791.jpg

そして今日は、いつもの定例。
ギリギリまで玄関建具の原寸を引いてました。

IMG_1786.jpg

大工さんが、原寸図を引いて渡してくれているので、毎日時間を作ってはすこしづつチェックしつつ、玄関建具はこちらの考え方を伝える為に設計側でも原寸を起こしました。

上棟の予定が決まってます。
4月11日ですね。

始まると、進むのが早く感じますねー。

カテゴリー: aette

2012年03月28日

03
23
 配筋検査と土間コン打ちと

毎週定例の水曜日、瑕疵担保保険の配筋検査がありました。

IMG_1776.jpg

検査前の写真。奇麗な配筋です。

特別問題なく、検査は終了。

一応、指摘として基礎端部に補強筋を足してもらいました。

ファミレスに移動して定例会議をしたあと、また現場に戻って設備の先行配管の立会。

R0016590.JPG

にょき。

今回は、フラット35や長期優良向けの設備先行配管を勧めて頂いたので、お願いしてみました。将来、何か問題が起こった場合でも、配管を差し替えられるので良いらしいです。

次の日木曜日、耐圧盤を打設した様デス。
シゴトが終わった後の夜中に見に行ったのですが、暗くてよく見えず。
一緒に打ち込んでた塀を見るのを忘れ、、、
一応、平滑に奇麗に打ててるのだけ確認してきましたw

週明け、立ち上がりの打設があります。

カテゴリー: aette

2012年03月23日

03
14
 外壁下塗り

2階の大工工事が進み、造作のカウンターや棚、和室もだいぶ出来てきました。出来てくると意外に狭い。。。天井が高いので、圧迫感は無いのですが、これで家具たちを置いていくと、う〜ん。。。やはり自分の設計が悪いのかな?と思いつつ、出来上がるにつれ胃が痛みます。作業は、2階から徐々に1階に移り、1階のフローリングを貼り始めました。1階は子供室と寝室になりますが、物を置かなければ、小さな子供が少しは走りまわれるかしら?
外壁も下塗りを始めました。大工さんから紹介して頂いた、腕がいいという左官屋さん。確かに綺麗に仕上がっています。出来上がりが楽しみです。


03
13
 捨てコン

昨日から根切りが始まった様で、今日現場に行くと捨てコンを打ってました。


カテゴリー: aette

2012年03月13日

03
9
 壁が貼られています。

あまり大きく進行が見られなかった現場ですが、建具枠なども付き始め、壁のPBが貼られた面積が大きくなり、徐々に内部の形が見え始めました。階段の横はバックヤードで、洗面所やパントリーがあるのですが、始めはローコストのつもりで、パントリーには扉が無く、カーテンで仕切るつもりが、途中で壁と引戸をつける事にしました。
その際、ちょうど壁が出来る付近に、パイプファンを付ける事を忘れておりまして、本日電気屋さんから問い合せが。。。予定していたパイプファンでは、壁にあたってしまい、付けられないとの事。しまったぁ。。。せっかく高気密用の換気扇を付ける予定でしたが、そこだけ普通のパイプファンに変更する事になりました。う〜ん、高気密高断熱仕様にしたかったのに!


03
1
 フローリング貼り

ここ何日も工事現場に変化なく。。。と思っていたら、どうやら私が今回選んだフローリングが、無垢で安く譲って頂いた商品だったため、反りが酷かったり、厚みがバラバラだったりと、大工さんが1枚1枚削っては貼り。。。みたいな作業をひたすら繰り返してくれており、時間がかかっていたようです。かえって高くついてしまいました。。。申し訳ないなと思いつつ、貼って頂いております。
ところで、断熱材のお話ですが、ここ数日寒い日が続いておりましたが、セルロース様々という感じで、現場の中は暖かいです。これは出来上がりも断熱効果抜群では!と思いながら、生活してからが楽しみです。(電気代がかからずに済むでしょうか。。。)
先日塗装屋さんが現場に入り、下塗りをして頂きました。階段の手摺はグレー色にしようと思っています。(階段の段板は仮板です。)