01
31
 Best of Houzz 2018 を受賞しました

建築やインテリアの情報サイトHouzzでは、毎年4000万人以上のユーザーの間で、最も人気のあった住宅写真事例にたいして、「Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)」 を発表しています。
今年もギルド・デザインは、「Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)2018」を受賞いたしました。

選ばれた写真は、「Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)2018」のデザイン部門の「デッキ」で、「ろじのさき」の2階にあるデッキバルコニー部分です。
選ばれた写真は昨年と同じものでしたが、多くの方に支持されていると思うと励みになります。
Houzzサイトのプレスリリースはこちら
「ろじのさき」の竣工写真はこちらから works_「ろじのさき」
「ろじのさき」現場の様子はこちらから blog_「ろじのさき」

01
29
 照明器具選びにショールームに


最近は住宅でも間接照明がよく使われていて、器具を見せない照明計画が多くなってきています。
ダウンライトの穴もないフラットな天井は、とてもすっきりしていて綺麗なものです。
間接照明では、ランプが見えないので、ギラッとした眩しさが目を刺激することもないのですが、ランプが隠れているだけに、取替えやメンテナンスに手間がかかるものでした。
器具がLEDとなり、メンテナンスが楽になったこともありますが、多くの人にとって、「明かり」が、明るさを求めるものから、住まいとの調和を求めるもの、調和を作り出すものへと、イメージが広がってきているのだと思います。

器具を見せない間接照明が使われるようになるとともに、照明器具自体もデザイン的に洗練されたものが欲しくなってきます。
部屋の性格付けには、ぜひこんな器具を使ってみたい、というものがあります。
そういう照明を確認していただきたくて、FLOSとlouis poulsenのショールームにクライアントをお連れしました。
最近は、日本の照明メーカーからも、デザイン的に良いものが出てきていますが、今回は、海外ブランドのお店でした。


 
 

01
27
 「ろじのさき」がhomifyにピックアップされています。

「ろじのさき」が、住まいの写真情報サイト「homify」の特集記事にピックアップされました。

homify(ホーミファイ)は、世界の住宅デザイン・北欧インテリア・収納雑貨・DIYアイデアなど、最新の情報を得られる「住まい」総合ポータルサイトです。
homifyでは、たくさんの住宅に関わる特集記事が用意されていますが、「ろじのさき」は、「住宅地でも快適に過ごせるスタイリッシュな狭小住宅」として、紹介されています。
「ろじのさき」は、8坪ちょっとの建築面積の小さな木造3階建て住宅です。
南側に3階建て住宅が建ち、道路幅は1.8mという古くからの住宅密集地にあります。採光や通風、プライバシー、高さ制限などを考えると、住宅地としては厳しい条件の場所ですが、都心というメリットを活かして生活するご夫婦とお子さん二人のためのコンパクト住宅です。
竣工写真はこちら works_ろじのさき
工事中やその後の様子はこちら blog_ろじのさき

01
25
 「鉄骨リノベーションの家」がFevecasaにピックアップされています。

住宅、インテリアの情報サイト「fevecasa」の記事「fev’sまとめ」で、鉄骨造3階建ての店舗併用二世帯住宅をリノベーションした計画「鉄骨リノベーションの家」が紹介されています。

「fev’sまとめのテーマは、「ぬくもりたっぷり。無垢のフローリングが心地よい家」です。
「鉄骨リノベーションの家」の家は、少し東南アジアの雰囲気が欲しいということで、フローリングに無垢のミャンマーチークを使った計画です。
2階をお父様のフロアに部分改修し、3階は壁床天井の室内側仕上げ、間仕切り壁を撤去してのスケルトンリフォームでした。
3階はご夫婦お二人のスペースで、バルコニーに面した明るいダイニングキッチンと室内側のリビング、その奥がカーテンで仕切る寝室スペースになっています。
全体は大きなワンルームで、寝室の畳以外、チークの床で敷き詰められ、バルコニーのデッキまで伸びていて、空間が広がっています。
「fevecasa」の記事はこちらから 「fev’sまとめ」
「鉄骨リノベーションの家」の竣工写真はこちら works_鉄骨リノベーションの家

01
23
 「中庭を造る減築リフォーム」のクライアントからお便りいただきました。

いつもお料理を楽しんでいらっしゃる「中庭を造る減築リフォーム」の奥さんから、薪ストーブで焼き芋を作っている様子が、送られてきました。

小さなストーブではないですが、特別大きなタイプでもなく、オーブン付きでもありません(オーブン付きを選ぼうかという話も少し出ましたが)が、お料理に使ってますよと伺っていました。
本体トップの上に鍋でも置いてシチューでも煮込むのかと思っていましたが、中に入れて、焼き芋もできちゃうんですね。

焼き芋なら熾火状態の時に中に入れて上手にできるんですね。
楽しそうに使っていただいていて、こちらも嬉しくなります。
そんなやり取りの中で、足をつけた鉄板おけば、ピザも作れるんじゃないですか?みたいな話も出て、どうもチャレンジするみたいです。
楽しい薪ストーブライフです。
ちなみに薪ストーブは、DLDさんに相談しながら決めた「ドロレ デコ」。デザインもハードな感じが良いと思っています。

「中庭を造る減築リフォーム」は、鉄骨造住宅のスケルトンリフォームの計画です。
6畳ほどの部屋を潰して、中庭を造り、陽射しが入り、暖かく風通しのよいリノベーションをした子育て真っ最中のご夫婦の住まいです。
竣工写真はまだアップされていないのですが、ブログから、工事の様子や竣工後の様子を少しご覧いただけます。
「中庭を造る減築リフォーム」

01
22
 「猫と暮らす小さな家」が雑誌掲載されています。


「猫と暮らす小さな家」が、現在発売中の建築知識2月号の特集「20歳までネコが元気に長生きできる住まい」に掲載されています。
「建築知識」は、普段は建築に携わる専門家が読む情報・技術の月刊誌ですが、今回はネコが長生きできるための住まいがテーマで、ネコを愛する一般の方、ネコとの住まいを計画中の方々が、見ていただいてもとても参考になる内容になっていると思います。
「猫と暮らす小さな家」は、ご夫婦お二人が愛猫と暮らす狭小敷地に建つ小さな住宅ですが、高気密高断熱で、地下室の蓄熱暖房機と、2階の天井と地下室とを循環させるファンによって、省エネで住まいのどこにいても暖かい環境を実現しています。

特集では、P29で温熱環境のこと、P45でハイサイト窓や猫階段などのことが紹介されています。

「猫と暮らす小さな家」の竣工写真はこちらから
工事中の現場と引き渡し後の様子は、ブログサイトのこちらから
 
 

01
17
 セラトレーディングとコラボイベント開催

建築家31会では、現在豊洲シビックセンターで、建築模型+写真パネル+建築相談会を開催していますが、一部のメンガーが、セラドレーデシングさんとのコラボ企画にも参加します。

セラさんとのコラボはこれで3度目で、今回はギルド・デザインが参加します。
明後日の19日(金)より1月30日まで、乃木坂のセラトレーディングのショールームにての展示会です。
展示会のテーマは、「Love Bathroom」!
参加建築家の思い思いのバス空間を、模型の形にして展示します。
31会メンバー実作の水回り空間写真パネルも展示しています。こちらも圧巻です。
ぜひ、ご覧においでください。
セラトレーディングさんのホームページでも紹介されています。
こちらからご覧ください

01
10
 建築家31会_豊洲シビックセンター建築展のお知らせ

建築家31会では、年に3回、全員による建築模型展+パネル写真展を開催しています。
新年早々ですが、今年の第1回目となるイベントは、豊洲シビックセンターのギャラリーをお借りして開催します。
会場も初めてですが、東東京エリアも初めて。来週15日(月曜日)より、21日(日曜日)までの一週間の展示というのも初めてで、メンバーのやる気も高まっていて、
平日は、担当となるメンバーが順番に会場詰めし、週末には、大半のメンバーが立会う予定で、平日から、建築や住宅についての無料相談も行っています。
今回は、ギルドデザインは担当しませんが、建築家によるトークショーも週末には開催します。
お時間が許すようでしたら、お立ち寄りください。

 
 

01
8
 「ろじのさき」お引越し後の写真をアップしました。

わずか13坪ほどの狭小敷地、建ぺい率60%、建築面積8坪ほどの小さな住宅「ろじのさき」の竣工写真を改めてアップしました。

今回の写真は、生活を始めて数年後に再撮影させていただいたものです。
いつお邪魔しても、綺麗に生活されていて、デザインの良い小物や家具を選ばれています。小さな住宅ですが、素敵な生活の様子が伝わると思います。
ぜひご覧ください。
竣工時は、まだお子さんがいらっしゃいませんでしたが、今ではお子さんもできて、少しずつ生活も変わってこられたようです。
 
新しい「ろじのさき」の写真はこちらから
「ろじのさき new photo」
お引越し前の竣工写真はこちらから
「ろじのさき」
工事中の様子や、工事後から最近までの様子はこちらから
blog「ろじのさき」
 

01
4
 「fevecasa」に「ワンコと暮らす家」がピックアップされています。

「すまいのLikeがきっと見つかる」という理想の住まい作りをサポートするサイト「fevecasa」の記事 「fev’sまとめ」に、数年前のスケルトンリフォームをした住宅「わんこと暮らす家」がピックアップされています。

「わんこと暮らす家」は、購入した中古木造住宅を、耐震改修とともに断熱気密性能の向上させながら、柱や梁を見せるような少しレトロな感じでデザインしているリノベーション住宅です。
ピックアップされたポイントは、「わんこ」ではなくて、照明計画の参考事例です。
記事のテーマは、「実は家造りの要!ドラマチックな照明プラン」で、既存住宅の天井を撤去したことで現われた木組みの構造と照明による陰影・暖かみが参考にされたようです。
ご覧になってみてください。
 
「わんこと暮らす家」の現場の様子は、
ブログ「新小岩のリノベーション」
竣工写真は、worksの
「わんこと暮らす家」からご覧になれます。