11
27
 茶席の金物

「マンションの茶席」の現場が、ようやく動き始めました。
新築の高層マンションにお住まいになる前からのリノベーションで、奥様のための8帖の茶席をつくる計画です。
工務店さんを指名でお願いしたこともあって、大工さんたちの空きを待ってのスタートです。
茶席は、奥様のお茶事だけでなく、お弟子さんたちのお稽古の場所にもなるので、 限られたマンションのスペースを、茶事、お稽古の動線に無理なくどちらにも使い勝手がよいように打合を重ねてきました。
この日は、大工さんたちによる現場の詳細な実測と、クライアントと工務店さんを交えての工事見積の最終的な詰めの打合でした。
良い材料と良い仕上を求めるとついつい工事金額があがるものです。取り分け大切な茶席の仕上を守りながらの予算調整ですから、こちらからの仕様変更等も含めてのクライアントからのご返事待ちとなりました。
工務店さんに、茶席で使う金物類をご用意いただきました。
一般住宅ではなかなか使わない金物です。京都の室金物さんから手配していただいただけあって、良い金物がそろいました。

床の間の軸掛けに使う軸釘(二重折)、床の間天井に打つ花蛭釘、床の間壁に埋め込む無双釘、床柱の花釘、床の間入り隅に打つお正月飾り用の柳釘、それにお釜を吊るための釜蛭釘などです。
どれも手造りで、とても良い肌の仕上がりです。
特に床の間軸釘は、三幅対で使えるように、廻り縁を細工して自在に釘が動くものをお願いしました。

それにしても最近の高層マンションでは、エントランスや共用スペースはお金をかけています。広々と、そしてゆったりと来客や住人を迎えるようにつくられています。


お打合の後、「熊魚菴たん熊北店」で、お昼をごちそうになりました。
久々の京料理を堪能させていただきました。
  

11
27
 「中庭のある小さな平屋」1年検査

昨年10月に竣工お引渡しした「中庭のある小さな平屋」の1年検査に、工務店さんとともにお邪魔してきました。

床暖房による無垢のフローリングには若干のひずみがあるようですが、気になる程ではなく、クロスの一部にめくれなどがみつかりましたが、引渡当初手直しを加えていた建具も1年経って落ち着いていて、ほとんど問題なく仕上がり状態は良好でした。

キッチンに使っていたロシアンバーチや、無垢のフローリングは、1年経って落ち着きのある色合いになってきています。良く手入れしてくださっているからだと思いますが、床のフローリングの手入れなどについてのお話もさせていただきました。


息子さんのガレージルームも、お引っ越しの後にお邪魔した時と同じようにきれいにお使いで、ビンテージバイクもピカピカに手入れされていました。
ご家族のものへの愛着が、そのまま伝わってきているような住まいのあり方をみせていただきました。

古い住まいから持ってきたお子さんたちの背比べの印も、ひっそりと住まいの中になじんできているようです。

「中庭のある小さな平屋」のオープンハウスや現場の様子はこちらから。
http://www.guild-design.com/category/仕事/中庭のある小さな平屋/

11
26
 引渡1年後の竣工写真

「季節を見おろす家」の竣工写真撮影にお邪魔してきました。
お引っ越しの後は、しばらく後片付けでたいへんだし、せっかく撮影させていただけるなら富士山がくっきり見える時期で、ということで竣工後1年過ぎたこのタイミングでお願いした甲斐がありました。
ダイニングの南の小窓から、ほら富士山!

キッチンに立つと、ダイニング越しのバルコニー窓からお隣の山の紅葉が。
ちょっとタイミングが悪く、色が落ちた木々もあるのですが、この窓からは季節の変化を山の木々の移り変わりで楽しめます。キッチンは季節の変化を楽しむベストポジションなのです。

皆さんにお手伝いいただいたおかげで、撮影は順調に進めることができました。


リビングからは、南の大窓から薪ストーグ越しに。


しっかり夜景まで撮影させていただきました。
カメラマンからの写真とどきましたら、順次こちらでもアップしますので、富士山がどんな風に写真の中に取り込めているか、お楽しみに。

11
25
 根切り中

朝。お仕事前のお施主さんと打合せ。
そのあと現場まで車でつれていってもらいました。
先週、杭を打ち遣り方まで終え、今朝は小雨の中、根切りの最中。

そして、熱心に撮影するお施主さん。

 

11
23
 中庭基礎の立上がり完了

「中庭を造る減築リフォーム」の現場では、中庭廻りの基礎の立上りが完了しました。
鉄骨造の現場ですから、この基礎に軽量鉄骨で土台と柱を立てていきます。
上に見える鉄骨はもともと屋根(バルコニールーフ)を支えていた構造体で、かつて増築していたので、ちょうど増築部分の境目になるので、梁が2本並んで入っています。
外壁の足下から雨漏りがあった東面外壁も解体されました。壁のように見えるブロックは隣地との境界塀で、こんなに外壁近かったんです。外壁の仕上が満足にできていなかったためと、基礎天端よりも高く土が溜まってしまったために、雨が入り込んでいたんですね。

お隣もたいへんです。これだけ近いので、ブロックより下はまともな仕上になっていません。随分と傷んでそうなので、お隣にも声をかけて、対策を検討中です。
当時の工務店さんは、どういう考えでこれで良いと思っていたのでしょうか、昔のこととはいえ、工務店としての良心が問われそうな仕事です。
こちら側は、埋まった土をさらい基礎を高く打直し、ALCを一段ずつシーリングしながらの外壁をつくっていきます。

11
19
 地盤改良

地盤。残念ながらあまりよくありませんでした。地盤改良必要との判定。
柱状改良が22箇所。
3階建てになると、「敷地にちょこっと家を乗っけさせてもらう…」みたいにはなかなかいきませんね。

 
 
 

11
17
 わんわんフェスタ

 
山梨で現場を持っているわりに、現場とキャンプ以外ではなかなか山梨を訪ねることがなかったのですが、先日、勝沼のワイナリーで開催された「わんわんフェスタ」にいってみました。

北風に小雨まじりの天候になってしまったためか、後から聞いたのですが、開催が第1回目であまり周知されていなかったためか、ワンコの集まりが悪く、うちのルパン君は、ワイナリーの広い庭を一人探索を楽しませてもらいました。
しばらくして、お友達がきてくれたので、広々とした敷地を走り回らせてもらいました。
(リード離していいとかきいてないままなのですけど。  m(__)m )

ワイナリーでのわんわんフェスタということで、併設のカフェでは、テイスティングもできます。
金賞受賞ワインの飲み比べ、産地別、マスカット・ベリーAの飲み比べなど、4種類のテイスティングコースが用意されているうち、普段はお高くてちょっと飲めないワイナリー最高峰の3品のテイスティングを楽しませてもらいました。(と、いっても運転手は飲めなかったのですが)

テイスティングのできるカフェが入っているのは、ワインギャラリーという建物で、なかなか素敵な建物です。
残念なことに、わんわんフェスタでありながら、こちらの建物にはワンコは入れないということで、 ルパンにはしばらく車で待ってもらうことにしました。 m(__)m


 

11
15
 中庭の基礎と外壁

「中庭を造る減築リフォーム」の現場では、増築とかつてのリフォームによって継ぎ足しになり、雨漏りの原因になっていた外壁西面の下地が完了して、この間まで開いたままだった外壁が埋まりました。
つづいて、浴室廻りと旧キッチン廻りの外壁補修へと移ります。

同時に既存サッシ回りのシーリングの不備から雨漏りの原因になっていた部分のシール補修も完了しました。
2階のサッシは、竣工当時のものなので、雨仕舞のために、二重にシール補修をした後、カバー工法によって気密断熱性の高いもに変えていきます。

外壁は閉じてきましたが、雨じまいが完了したわけではなく、中庭はまだ開いたままです。
中庭では壁下地を建てる基礎の工事が進んでいます。
基礎が立ち上がってきたことで、壊した屋根の開口とともに、中庭のボリュームが見えてきました。
基礎のベースは打ち終わり、 立上がり部分のコンクリート工事が今週には終わります。

2階では、大工工事も進んでいます。
断熱のウレタン吹付け工事のしやすいようにと、ウレタン吹付け後の工事の段取りのための下地づくりが進んでいます。
写真はハンモックの床のために解体されて現れた吹抜と周辺の床下地の様子です。

施主奥様に現場においでいただき、キッチンのこまごまとした打合もさせていただき、キッチンはほぼまとまりました。今月末までの発注に問題なく進めそうです。
 

11
14
 「建築家とアレコレ」展

建築家31会と東急電鉄「住まいと暮らしのコンシェルジュ」との共同イベント「建築家とアレコレ」展が本日14日(金)より開催されます。
東急コンシェルジュの5店舗<目黒店/たまプラーザ テラス店/鷺沼駅前店/二子玉川ライズ S.C店/武蔵小杉東急スクエア店>での同時開催で、建築家31会メンバーが各店舗をそれぞれ担当して、24日(月)まで、建築模型の展示、建築についての無料相談などで、ご来場の方をお迎えいたします。
ギルドデザインは、目黒店の担当です。
目黒店では、15日(土)、16日(日)の15時〜17時と、
19日(水) は夜の19時〜21時にセミナーを開催します。
ギルドデザインは、そのうち19日(水)の「建替えorリフォームどうする? 二世帯や 狭小住宅のつくり方は」?のテーマでのセミナー担当です。
セミナーといっても、気楽な自由トークや建築相談の会です。ご気軽においでください。

11
4
 vol.15 建築家31人 x 3works展

今週末の7日(金)より「vol.15 建築家31人 x 3works展」を開催します。
今回は、ホームグラウンドである新宿パークタワーの1階ホールでの開催です。
いつものように、たくさんの皆さんのご来場と、建築話ができることを楽しみにしています。
ご都合が良いようでしたら、ぜひおいでください。