カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

瑕疵保険の配筋検査に立ち会いました。
先週はまさに溶けたチョコレートのようだった防水が、真っ黒に乾いていました。

地中梁と耐圧盤の配筋が組み上がり、工事も順調に進んでいます。
地階の電器設備配管の位置を出した図面を設備屋さんに送りました。

タグ:

2013年04月18日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

昨日午後からの作業は、断熱材の上に、接着剤を塗り防水の下地となる不織布を接着。
今日の作業は不織布のジョイント部をシールするところからだったようです。

 
その後は防水剤の吹付け作業。
思ったよりもにおいがきつくなく、チョコレート色。

まず1回吹付けながらスクリュービットに止水リングを取り付けていきます。
その上からさらにもう一度吹き付け。

今日は3人の職人さん。
手際よく作業をしてくださっていました。
 
 

2013年04月12日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

地階の防水と断熱の作業が今日と明日の二日間で行われます。
9時半過ぎには現場に到着したのですが…現場には地下防水を担当してくださる業者さんと2人の職人さんが作業中。
すでにセパを保持するねじ込み式スクリュービットが親鋼に付いていました。
その後はポリフィルムを敷いて断熱材をぱかぱか貼っていきます。

断熱材にぐるっと囲まれるとそれだけでなんだかあったかいような…。気のせい。
その後は防水材の吹付け下地を貼る作業となりますが、残念ながら見ることができず事務所へ戻りました。

2013年04月11日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

現場が動き出すと、「毎日見に行きたい!」と思うのですが、まあそうも行っていられないのが実際のところ…。が、今回はじめて関わらせていただいている工務店の監督さんが現場状況を毎回しっかり写真におさめてくださっていて、メールをしてくれます。とてもうれしいです。
現場は砕石の上に防湿シートを被せ、捨てコンをうちました。
 

2013年04月10日

04
10
 鎮物

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

地鎮祭の最後に、神主さんからお施主様が手渡された「鎮物」。
建物の中心あたりの基礎の下に埋めるお供え物だそうです。工事の安全と竣工後お住まいになるお施主様の御健康と安全を祈願し、砕石を撒く前に監督さんに埋めていただきました。

2013年04月10日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

ひどい雨風の週末。
監督さんに天候の悪い日は休みだろうが関係無し。各現場をまわり、風で現場があれていないか、近隣にご迷惑をかけていないか、確認をしてくれたそうです。
ありがたい。
現場でビル用サッシの打合をしました。
猫と暮らす小さな家では、地階のドライエリアに面する壁と2階のバルコニーにだれる開口にビル用サッシをつかっています。
住宅用防火戸として使えるアルミサッシがどんどん小さく、高級になっている…。なんとかならないものでしょうか。
現場は無事掘り終わり、砕石を撒くまで終了していました。一旦更地になった土地に空間が生まれています。
明日は防湿シートを敷いて捨てコンです。

2013年04月9日

カテゴリー:インナーバルコニーのある国道沿いの二世帯住宅, 仕事


先週、鉄骨造4階建ての事務所兼住宅をいう建物のリフォーム計画の打合せをしてきました。
そんなに古い建物ではなかったので、図面との大きな違いはないだろうとおもっていましたが、やはりリフォームはなめてはいけない。 (ノ_・。)
期待はけっこう外れ、実測して事務所に戻って図面化すると、どこかがあわなくて、2度3度とおじゃまさせていただき、なんとか今の状況を把握(したつもり)。
実測と平行して、プラン打合を何度か重ねてきました。
広さとすっきり感と明るい家、子育て奥様の家事楽プラン、家族の家族による家族動線、お子さんたちとの生活を楽しめるリノベーション、そして、広〜いバルコニーと、思いをひとつずつ整理して、奥様からも、素敵なアイデアをいただき、だんだんと「素敵な家度」があがってきました。
さすがに4階建て!、北側斜線が、もう、3階から、しかも2方向からかかってきます。
模型も新たに二つ作って、壁の傾きや内部のつながり具合を確認していただき、方向性がきまり、そろそろ基本設計がまとまりそうです。
 

タグ:, , ,

2013年04月9日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

掘り進んでいます。
最初のプランにはなかった地階。特にドライエリアについてはコストの調整で幾度も存亡の危機にさらされながらも生き残りました。
予定通り、水がでることもなく一安心です。
写真は監督さんの撮影です。
 
 
 
 

2013年04月1日

カテゴリー:メディア, ろじのさき, 仕事


今日は2年前に竣工した「ろじのさき」の取材でした。
僕も1年ぶりくらいにお訪ねしたのですが、相変わらず、きれいに使っていただいている。
以前と同じように、リビングには緑も。
この時期はユキヤナギ、夏にはドウダンツツジだそうで、季節のものをセンス良く活けていらっしゃるようだ。
そこかしこに置かれている小物も、デザインが素敵なものを選ばれている。
とてもうれしい気持になって帰ってきました。

 

タグ:, , ,

2013年03月30日

カテゴリー:仕事, 季節を見おろす家

今週は2度目の現場です。
今日は、予定どおり施主との現場打合。
設計段階でサンプルを見ていただてはいるものの、実際の現場では、感じ方も違ってくるものです。
光の様子や実際の広さを感じていただきながらの確認です。
ベースとなるフローリングは決まっているので、それにあわせて、クロス。
大きな面を作る家具の面材の方向性など、ざっくりとこれまでの復習です。
現場では、まだ急いでという段階ではありませんが、より良いものをと考えようとすると、できるだけ早くから、ゆっくりじっくりです。

2013年03月27日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

猫と暮らす小さな家。
今までいくつか小さいお家を担当させていただいているので、おかげさまでちょっとは免疫が備わってきたのか、「言うほど小さくないのでは」と感じていました。
が、やはりお隣との距離は厳しい…。隣地境界の既存のブロックもあるため、配水管がぎりぎり…。 写真は監督さんが撮影です。

2013年03月27日

カテゴリー:仕事, 季節を見おろす家


先日ご報告した相続税控除割増のための住宅性能証明取得の続きです。
25日、検査員の現場調査の立会に現場へ行ってきました。
現場が始まってからの申請というのははじめてで、図面審査の方と、こまごまと打合を重ね、不足書類の指摘にあわてて用意して、などなど、現場の検査受け入れ態勢もどうにか整ったということで、なんとか現場調査へ漕ぎ着けました。
断熱材の状態や、外壁と屋根通気の確認、ガラス、サッシ性能の確認など、調査員の方はひとつひとつ丁寧にチェックされていかれましたが、どうにか合格です。
検査確認をするために、現場は少し止まっていましたが、これで再開できます。
あまり、検査と関係ないところなので、、、鉄骨階段はついていましたよ。

 

2013年03月25日