カテゴリー:インフォメーション

建築家31人による建築模型展も次で9回目になります。
今回は、6月1日(土)から4日(火)まで の四日間。
場所が、いつもの新宿パークタワーから、横浜赤レンガ倉庫に移っての開催です。
これまで、新宿まではと、足を伸ばせなかった神奈川の皆さん、ぜひ、楽しい家づくりの話をしにいらっしゃいませんか。
模型展がメインではありますが、家づくり相談なども、気軽に声をかけていただければうれしいです。座れるコーナーも用意していますので、敷地などの図面を見ながらの具体的なお話でも、ゆっくり伺えます。
だいたい、どの時間でも建築家の誰かが詰めていますが、事前にご連絡いただければ、時間の調整をいたします。
建築家31人の会のオフィシャルサイトはこちらです。

タグ:, ,

2013年05月16日

カテゴリー:仕事, 季節を見おろす家

久しぶりの現場打合にいってきました。

甲府の現場へは、電車で向かう時と車の場合とあるのですが、今回は車。中央高速を勝沼でおり、20号線を甲府へ向かいます。
ここのところ何回かは、天候のすぐれない日が続いていたのですが、今回は好天に恵まれ、20号線で向かうと南アルプスの山並み、現場からは富士山がくっきりと望めました。
桜の頃、雪がかなり減ってきていたのですが、またしっかりと積もったようです。

現場は、今のところスローペースなので、とくに慌ただしく打ち合せる事項もなかったのですが、これからの仕上げ工事にむけて、工程を崩さず進めるための解決事項、多々ある変更点などの確認が主な項目でした。

外部工事は、遅れ気味ですが、今週末からは外壁の左官工事がはじまります。それに先行して、バルコニーの防水工事です。
防水下となる床部分の通気の流れが、1階壁からその床部分、さらに2階の壁へと抜けることの確認もとれました。細かいようですが、こういう部分では、大工さんがうっかりしていて、外壁通気が止まってしまったりする部分です。
この現場では、大工さんが、若いのにしっかりした方なので、話もスムーズで助かります。


天井内や床下への空調配管、循環配管も配管済みで、そろそろ仕上げ工事です。

タグ:,

2013年05月9日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

コンクリート打設。
現場に到着すると、壁の打設が残すところあと少し。最も入りにくそうなドライエリア開口廻りを職人さんがバイブ振動や木槌でたたいたりして、コンクリートの流れをよくするように作業中。
スラブにはぎりぎりになってしまい電気屋さんに迷惑をかけた開口の塩ビ管がズボっズボっとうめられています。

スラブ上端を平滑にする作業の途中まで立ち会わせていただきました。

生コン車は少量づつ8台にわけて到着し、最後の車のお見送りをして帰社しました。
 

2013年05月7日

カテゴリー:仕事

2月の末にご報告した、工務店が倒産してしまった現場ですが、ようやくですが、再開できそうです。
まだまだ、過払い金の清算については先の話なのですが、前工務店とは和解書をとりかわし、工事契約の解除、敷地内残存物の引渡は完了しています。
新しく現場を引継いでいただく工務店さんも見つかり、引継ぎ工事の見積をいただきました。昨日、その見積調整の打合をし、金額についても概ね施主の確認がとれ、調整した見積をもって、施主との最終確認を来週する予定です。
スムーズに進めば、秋頃には竣工できそうです。

 

タグ:

2013年05月2日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

現場に到着すると、スラブ型枠があらわれている。
スラブがない階段の場所から覗き込むと、単管がフォームタイでしめられ、支保工やチェーンが設置され、もう入れない感じです。
奥の明かりが差し込んでいるところは、ドライエリアの開口部分です。
GW開けの7日に打設を予定しています。間に合わせるためには、GW中に、設備屋さんにきていただかなければいけないようです…。
 
 

2013年04月30日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

現在、治療のため入院されているお父様の歩行の具合を考えて、バリアフリー化の再打合をしました。
バリアフリー化を考える場合、公共施設の場合は、まさに不特定多数のための公共性が求められるので、ある程度はマニュアル化されているわけですが、個人住宅の場合は、個々の症状に対してのきめ細かな対応が必要です。
おおよその状況を、介護士の方からの情報をもとに整理して、対応する方針を検討してました。
実際には、治療から戻られたお父様の現在の仮住まいでの様子をうかがいながら詰めていくことになります。
建主さんから、東北復興(?)お菓子「かもめのたまご」いただきました。有名ですが、初体験でした。よくできたお菓子で、ほんと、おいしゅうございました。

タグ:,

2013年04月29日

カテゴリー:仕事, 季節を見おろす家

この家のリビングは、勾配天井になっていて、低いところで2.8m、高いところでは4.4m程度とちょっと高めです。
その高い天井にどんな照明器具がふさわしいか、予算も考えながら、いくつかの案を提案しているのですが、なかなか難しいところです。
建主さんも照明器具には関心が高くて、積極的に参加してくださり、いろいろとショールームを廻っています。
何回ものキャッチボールのなかで、 これがいいのではという照明器具がみつかりました。ただ、ちょっとお値段のはる器具です。
ひとつでいいのか、二つ吊るすべきなのか、このヴォリュームの中でどう見えるか、建主さんにも理解していただきたいし、我々も確認したいということで、ざっくり模型を作ってみました。
現場で吊るしてみると、かなり喜んでいただけましたが、ひとつか、ふたつか。
とりあえず、日没のため再検討となりました。(照明なのに)

2013年04月27日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

返し型枠の建て込みがはじまっておりました。
今日も職人さん2人で黙々と作業をしてくださっています。
せき板にセパの位置にあわせて穴を開けながら、一枚一枚建てていきます。

タグ:

2013年04月25日

カテゴリー:日常

ギルドデザインが参加している建築家のグループのひとつに建築家31人会というのがあります。
定期的に模型展を開催しているので、このブログをとおしてご存知の方もいらっしゃると思いますが、 そのなかの渋谷に事務所のあるメンバーが、情報交換や、メンバーとスタッフの交流を広げようということで、事務所の訪問、お薦めのお店での食事会を楽しみました。
所長同士は時々会っていても、スタッフメンバーまでも他の事務所にお邪魔することはあまりないので、とても良い刺激になってるんじゃないかなと思っています。
本日のお邪魔先は、本町のアーキプレイスさん。
お薦めのお店は、イタリア食堂ジュンさんでした。
たっぷりなサラダと、たっぷりなボロネーゼで、満腹でした。

2013年04月25日

04
24
 壁筋

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

降ったりやんだりの雨。
現場に到着してみると、今日はお休みのようでした。
壁配筋が終わり、打ち上がった耐圧の上には型枠の土台となる桟木がわたって、電気の配管作業があともう少し…という状況。
返し型枠の立て込み前にもう一度現場確認したいです。
 
 

2013年04月24日

カテゴリー:インフォメーション

もう明日からとなりましたが、20日(土)、21日(日)の二日間、自由が丘のギャラリー「カーサタナ」で、建築模型展「建築家サロン in 自由が丘」を開催します。
今年1月の開催が、思いのほか好評で、2回目の開催となりました。
建築家の仲間13人が集まっての模型展です。
日頃、一般の方と建築家がふれあう機会は滅多にあるものではありません。住まいづくりを考えている方でも、建築家とは、敷居が高いもののようです。
建築家の家づくりってどんなものなのか。
家づくりを楽しんでもらいたい。
家族にとっての住まいづくりとはどんなものなのか。
ひとつひとつの家がよくなることが、街がよくなることで、地域環境が良くなること。
などなど、我々の思いだけでなく、どんな相談にもおこたえしたいと思っています。コーヒーやワインを飲みながら、いろんなお話ができればうれしいです。
お時間があれば、ぜひおいで下さい。
4月20日(土)21日(日)
10時〜18時
ギャラリー カーサタナ  東京都目黒区自由が丘1-23-15

タグ:, , ,

2013年04月19日

カテゴリー:仕事, 猫と暮らす小さな家

昨日の夏のような陽気から、しまった厚手のコートを引っぱりださなくては行けないほど寒い…。
現場では1回目の地階、基礎・耐圧盤コンクリート打設が行われました。
前面道路にポンプ車をつけられることが、当たり前ではないのだということを実感する経験を以前させていただいたので、ありがたいです。
近隣の方々もとても協力的でご理解をいただけていて助かっております。
写真は監督さん撮影です。

タグ:

2013年04月19日